▼アーカイブ一覧, これまでの歩みと活動

2008年

11月

「ライフスタイルフォーラム2008」において、設計監理に携わった「風流」のブースを益戸育江(高樹沙耶)と共同出展する。(主催:ライフスタイルフォーラム2008実行委員会、環境省/開催地:東京新宿御苑)

 

9月

「シーズアースディ高浜」において、一般参加型の「藁のオブジェ・ワークショップ」を企画・実施し、 金 明姫(アーティスト)と「エコ&アート&ピース」について対談する。(主催:福井県高浜町/協力: スローデザイン研究会/開催地:福井県高浜町脇坂公園)(9月13日)

 

8月

「ストローベイルハウス建築様式を用いた工房コンペティション」審査委員

審 査 委 員: 糸長浩司(日本大学)、大岩剛一(成安造形大学)、中北幸(建築家)、丸田頼一(千葉大学)、盛岡 通(大阪大学)、熊野英介(アミタ株式会社)(主催:アミタ株式会社コンペ事務局/開催地:大阪大学大学院付属サステイナビリティデザイン・オンサイト研究センター)(8月4日)

 

7月

「“環境革命を割り箸袋で!”割り箸袋コンペティション」審査委員

審査委員:高桑 進(京都女子大学)高部圭司(京都大学)、大岩剛一(成安造形大学)、猿田佳那子(同志社女子大学)(主催:「W A R I B A S H I コンペ」実行委員会/開催地:京都女子大学)(7月10日)

 

7~9月

「風流」の設計監理に携わり、ストローベイル積みと土塗を市民参加型ワークショップとして企画・実施する(同年9月まで)。(主催:益戸育江/協力:カフェスロー、ナマケモノ倶楽部、スローデザイン研究会、石田三示/開催地:千葉県)

 

5月

全国を縦断しながら子供たちに「環境に優しい暮らし方」を伝えていく「アースキャラバン2008」の一環として、古民家で昔の暮らしを体験し、環境保全について考えてもらう、「アースキャラバンスクール葛川/古民家の暮らしを体験しよう!」の講師を大岩剛一が務める。(主催:アースキャラバン2008実行委員会/特別協賛:松下電器産業/企画:ナマケモノ倶楽部、博報堂/協力:スローデザイン研究会、NPO法人天気村/開催地:滋賀県葛川)(5月18日)

 

4~5月 

「カフェスロー」の設計監理に携わり、ストローベイル積みと土塗を市民参加型ワークショップとして企画・実施する。(主催:カフェスロー、ナマケモノ倶楽部、スローデザイン研究会/協力:ナマケモノ倶楽部、スローデザイン研究会/開催地:東京)

s